2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

産卵2

女王アリは卵を産み足していって、卵は15〜20個くらいになったそうだ。働きアリが出てくるのはあと1ヶ月くらいかかるらしい。女王アリが楽できるのは、まだまだ先なんだね。妹のコメント 女王アリはいつ見ても卵をかかえたまま微動だにしません。 けな…

産卵

妹からアリの近況報告。去年のアリにくらべて観念が早かったようで、早速子育てを始めたそうだ。写真のアリの口もとにある白い塊が卵。卵がかえり幼虫をへて蛹になり、最初の働きアリが出てくるまで女王アリは餌を食べない。幼虫に餌として与えるのは、女王…

ペット

妹がペットを捕まえてきた。それはアリの女王。このアリを容器に入れておくと、そのうち観念して卵を生み出し、コロニーを形成していくそうだ。アリにとって、土とか暗黒とかは必ずしも必要ではないんだなあ。妹は去年もアリを育てていた。子供達を世話する…

研究テーマ

研究テーマのみつけかたのページがとっても参考になった。http://vege1.kan.ynu.ac.jp/comment/theme.html 面白いと思ったのが以下の項目 「ライバル意識を持つと,相手の研究の方向に吸い寄せられてしまうので,持ってはいけない.ひとりで高いレベルをめざ…

芽生え

まきだした土壌から実生が出始めた。でもまだ望む植物は出てきていない。土壌を取ったのが、ちょっと時期的に遅かったのが気になる。でも、もう少し気長にまとう。実生を見ていると土の中の生命力を感じるよ。

フェノロジー

週末は浅間山へ。今年は4-5月が涼しいせいか、例年よりフェノロジーが遅い感じがする。私は学生時代から浅間山でユキワリソウの開花フェノロジーを調査してきたけど、1種だけじゃなく、もっと多くの種も調べたいなあ、と思う。でも学生ではなくなり、調査地…

土壌

連休中は絶滅危惧植物の調査に参加した。十数年前は沢山あったのに、生息地の変化や心無い人による盗掘のためにすっかり数を減らしてしまったそうだ。過去に沢山あったのなら、土壌中にはまだ種子が残っているかもしれない。多くの植物は土壌中で何年も生き…