2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

スウェーデンの山

スウェーデンに来て初めて本格的にトレッキングした。私の以前の調査場所はチベット高原だったが、初めてチベット高原を訪れた時は見知らぬ場所に来たという興奮を感じた。スウェーデンの山は、興奮というより近しい場所に来たという安らぎを感じた。チベッ…

D論冊子

こちらでは完成したD論はペーパーバックの小冊子にされる。小冊子が完成すると、nailingが行われる。その名の通りボードに完成したD論を釘打ちする儀式だ。Nailingの日時は領域メーリングリストで案内がまわり、ボードのある領域のコーヒールームに皆が集ま…

土地の隆起

私の住む町ウメオは毎年土地が隆起しているそうだ。というのも氷期時代の氷河の融解によって土地にかかる重力が減っているためだ。その現象が地球上で最も顕著に現れているスウェーデンのヘーガ・クステンとフィンランドのクヴァルケン群島は世界遺産にもな…

Midsummer festival

今日はmidsummer festival。夏至近く(21-25のうち)の金曜とされている。 やってくる夏と今期の豊穣を歓迎するお祝いだ。人々は草の王冠をかぶり、緑で飾った支柱のまわりでダンスをする。 Midsummerの夜は1年で最も明るく、将来のことを話し合うベストタイ…

40周年記念

今日は学部の40周年記念行事。その一環でUmevatorietという研究所兼博物館みたいな施設に行った。ウメオ大学と地方自治体が協力して運用しており、学校や社会への研究活動の普及を担っている。数学と天文学が取組まれているテーマの一つで、数学の問題が出さ…

ジャーナルクラブ

こちらの領域では毎週金曜にジャーナルの輪読会がある。前回の紹介論文は The evolution of superstitious and superstition-like behaviour, Proc. R. Soc. B, 276: 31-37, 2009 人の世界には迷信に基づいた行動があるが、そんな行動が進化しうるのかモデル…

登山

スウェーデンとノルウェーの国境近くまで山登りに行った。しかし早すぎた。山にはまだ多くの雪が残っており、寒くて登山を楽しむどころではなかった。でも、もうミネズオウやウラシマツツジが咲き誇り、マルハナバチが飛び回っていた。日本でなじみのある植…